fc2ブログ
knife *acoustic groove*代官山サロンには、何とバルコニーがあります。既に椅子とテーブルは設置したので、いつかここで飲みたいな と。ボクと一緒に、イタリア人になろうよ。

春に咲き誇る小手毬(コデマリ)の花言葉は、優雅、品位。作業のキャパから製作を躊躇していましたが、小手毬のネックレスの製作を進めています。これは、4月に相応しいのだろうと。直径8〜9mm程度の花の1つ1つを摘み取り、樹脂に閉じ込め、用意した国産銀のパーツで組み立てると、こうなります。今週中には、リリース出来そうです。製作のややこしさから、各色共数量限定でのお届けとなります。是非、ゲットして下さい。あ、シーグラスもお忘れなく。季節は移り行きます。

http://k-a-g.com

15033107.jpg

15033106.jpg

15033103.jpg

15033104.jpg

15033102.jpg
 
2015.03.31 Top↑
knife *acoustic groove*から、幸運のホースシューリング、幸運のホースシューペンダントヘッドをリリースしました。双方が、東京熟練の粋です。世界にホースシューアイテムは数あれど、ここまで作り込まれたものは他には無いはずです。

地味な視点かもしれませんが、これらが出来上がった時に驚いた事があります。リングは計20個の石を計80本の爪で留め、ペンダントヘッドは計18個の石を計36本の爪で留めています。1つ1つの石には、大きさや形状に個体差があるものです。が、出来上がったこれらの表面を指腹で撫でてみた時、その気持ち良い程の平らさ加減には驚きました。我ながら恐るべき、熟練の技術。ザ、ニッポンクオリティー。特にリングは、その流面形まで美しい。

それぞれに、サファイア、ルビー、ブラックジルコニア(人造ダイヤモンド)を用いました。アクセサリーの域を通り越し、もはや美術工芸品の世界に突入しつつあります。決して安価なものではありませんが、一生ものとしてそれぞれの願いを込めて頂くのに、十分な作り込みとなりました。U字に用いれば幸運が溜まり、逆U字に用いれば魔除けに、お忘れなく。4月26日(日)までの、期間限定受注製作で承ります。それでも、未来は変えられます。

knife *acoustic groove* 幸運のホースシューリング
http://k-a-g.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1846767&csid=0
knife *acoustic groove* 幸運のホースシューペンダントヘッド
http://k-a-g.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1846766&csid=0

15033003.jpg

15033004.jpg

15033002.jpg
 
2015.03.30 Top↑
多くの国で「幸運のお守り」とされる、ホースシュー。U字に用いれば幸運が溜まり、逆U字に用いれば魔除けになります。欧米諸国の家では、ホースシューが扉や門柱に打ち付けられていたりもします。

knife *acoustic groove*にて、ホースシューのアイテムを製作しました。やり過ぎた製作の結果、アクセサリーの域を通り越し、もはや美術工芸品の世界に突入しつつあります。熟練達が土日返上で、大人の集計をしてくれています。明日(3/30)の夕方までには、これらを発表出来そうです。大人の為のホースシュー、期間限定受注製作でのお届けとなります。本物とは、こういう事です。

http://k-a-g.com

15032902.jpg

15032901.jpg
 
2015.03.29 Top↑
過日の新聞社からの取材を思い出しながら、心の中で反芻を続けています。こう話せばもっと伝わったのではないか とか、あれも伝えておけば良かったのではないか とか。

子供の頃、横浜を流れる大きな川には、同い年くらいのボートピープルが沢山いた。彼らは何故学校に行かないのか、彼らとボクの違いは何だ。裏中華街や裏伊勢佐木町のトタン屋根の向こうでは、建設が始まったランドマークタワーがどんどん背を伸ばしていった。港の職安近くでは、冬になれば屋根を持たない労働者達が死んでいった。「中野さんはいつから様々なコントラストに気付く人になったのですか?」と、その記者は言った。え? みんなは何とも思わないの? そっちの方が、ボクには良く判らない。

様々な不条理に切り込む覚悟で、knifeと名付けました。その手法は暴力的でも直接的でもないので、acoustic grooveと付添えました。knife *acoustic groove*の変わらないアイデンティティーは、LOVE & PEACE。わざわざ言わなくてもいいはずの、全くシンプルな表現です。反面、使用するマテリアルは、全く多岐に渡ります。それぞれに、それぞれの深い専門的要素があります。以下、リアルフラワー、シーグラス、良質の天然石、国産銀+ルビー、国産金+ダイヤモンドの皆さんです。心にエネルギーを取り戻す為の、様々です。

knife *acoustic groove* 代官山WEBストア
http://k-a-g.com

knife *acoustic groove* 代官山サロン
渋谷区恵比寿西2-20-8 代官山パーフェクトルーム303(代官山駅徒歩2分)
13:00 OPEN ~ 20:00 CLOSE 不定休 電話:03-3780-1150
http://wildft.in.coocan.jp/store.html

15032701.jpg

15032702.jpg

15032703.jpg

15032704.jpg

15032705.jpg
 
2015.03.27 Top↑
なんと、沢山のメッセージをありがとうございます。

誕生日を迎えた朝、knife *acoustic groove*代官山サロンで、3時間近くに及ぶ某新聞社の取材を受けていました。当日に聞かされたお題は「戦後70年」。ボクにはちょっと重過ぎる気もしたけど、最後まで誠実に答えました。様々が起こり続ける経済至上主義の世の中で、決して多くを望んでいる訳でなく、ほんのちょっぴりあれば良い。1人1人が尊重される世の中であり、1人1人が元気を取り戻せたのなら、まだまだ未来は変えられるのです。LOVE & PEACE、アクセサリーの力で出来る事。

それにしても、新聞社やリベラル情報誌からの取材申込が多い。これがボクの住む世界なのだろうか。それに引き換え、肝心なファッション媒体による取材は皆無のまま。それがあなた達の住む世界なのだろうか。そこに文化はあるか。ファッション業界の皆さんからのお誘いも、お待ちしております。

50歳ってどんなだろう?と思っていたけど、あっさりと50歳になりました。これも、ボク達の愚直なモノ作りを日々サポートしてくれている皆さんのおかげです。いつだって、ありがとうございます。少しでも何かを返す事が出来ればと、マグカップを作ってみた次第です。だって、ボク達は連帯しなきゃ。大きな幸せが欲しいのではなく、小さな幸せに気付ける人でいたいだけ。

15032301.jpg
 
2015.03.23 Top↑
knife *acoustic groove* 代官山サロンにて、ようやく自分のペースを取り戻せる様になりました。そんな、春分の日。全く派手さはないけれど、こんな新店のオープンの仕方がボク達には相応しかったのです。誰かがここを尋ねてくれる度に、それに便乗しながらデトックスしまくっている男。今回オリジナルで製作したブランドのマグカップも、残り少なくなって来ました。是非、ゲットして下さい。

それにしても、色々な人とここで語り合う時間はやはり楽しい。それぞれにデトックスしてもらい、思いを込めたアクセサリーと共に明日へのエネルギーを取り戻してもらい、背筋が伸びた背中をここから見送る。それでも、未来は変えられるのだと信じています。

knife *acoustic groove* 代官山WEBストア
http://k-a-g.com

knife *acoustic groove* 代官山サロン
渋谷区恵比寿西2-20-8 代官山パーフェクトルーム303(代官山駅徒歩2分)
13:00 OPEN ~ 20:00 CLOSE 不定休 電話:03-3780-1150
http://wildft.in.coocan.jp/store.html

15032101.jpg

15032102.jpg

15032103.jpg
 
2015.03.21 Top↑