fc2ブログ
knife *acoustic groove* より、SuperFLY SWAROVSKI MODEL をリリースしました。

力強く繊細な羽根に、今回はスワロフスキー社製のクリスタルを組み合わせています。オーロラクリスタル(北のオーロラ)、ゴールデンシャドウ、モンタナブルー、ジェットブラックの全4色。新しい季節に相応しい、高級感を伴った上品な羽根のペンダントヘッドとなりました。引き続きこの躍動感ある羽根の造作は、20年前までネイティヴアメリカンと共にトレーラーハウスで生活を続けた彫金師某が担当しています。

これらは、3月21日(月)までの期間限定受注製作にて承ります。永遠の平和、最高の喜び、安楽の世界、そして 涅槃 = Nirvana。一見穏やかで静かな中にこそ、ある意味での狂気が隠されているのだと思います。

knife *acoustic groove* 代官山 WEBストア
SuperFLY SWAROVSKI MODEL(オーロラクリスタル) ★期間限定受注製作品 ~3/21
http://k-a-g.net/?pid=99349656

16022901.jpg

16022902.jpg
 
2016.02.29 Top↑
この画像は、AB(Aurore Borealede/北のオーロラ)加工が施された、スワロフスキーの無鉛クリスタルのものです。一見穏やかで静かな中にこそ、ある意味での狂気が隠されているのだと思います。

16022891.jpg

16022892.jpg
 
2016.02.28 Top↑
knife *acoustic groove*ではあまり使いませんが、他ブランド様のOEM製作ではチェコガラスに加え、スワロフスキーのクリスタルも多く用います。

スワロフスキーは、1892年にオーストリアでスタートしました。高密度カットの美しい輝きを放つクリスタルはファッション界にも旋風を巻き起こし、当初から一流メゾンとのコラボレーションを次々と展開していました。特にAB(Aurore Borealede/北のオーロラ)加工はとても美しく、個人的にも好きです。環境に優しく安全性の高い、無鉛のクリスタルでもあります。

随分前に発表されたリング、Nirvana(涅槃)も美しかった。AG(銀)コーティングが施された本体の全面に、スワロフスキーのクリスタルが爪留めでマウントされていました。永遠の平和、最高の喜び、安楽の世界。一見穏やかで静かな中にこそ、ある意味での狂気が隠されているのだと思います。

16022701.jpg

16022702.jpg
 
2016.02.27 Top↑
1日中空を眺めていた翌朝、再びある製作を眺めていました。良く吟味された、チェリークォーツとオパール。この組み合わせは、まるで満開の桜の花が放つ光のシャワーの様でした。
オパールとチェリークォーツを使ったゴロゴロ天然石リングを、本日2/22にリリースしてます。受注製作でのお届けとなりますが、今のタイミングですと桜の季節には仕上がります。春は、もうすぐそこまで来ています。

knife *acoustic groove* 代官山 WEBストア
ゴロゴロ天然石リング(オパールxチェリークォーツ)桜色 ★受注製作品
http://k-a-g.net/?pid=99173119

16022205.jpg

16022201.jpg

16022202.jpg

16022203.jpg
 
2016.02.22 Top↑
季節を育む雨の降る日、ある製作を眺めていた。
あらかじめ吟味したアメジストやターコイズに銀線が巻かれ、1つ1つの線が丹念にクルクルと丸められて行く。石で隠れてしまう見えない部分には、一輪の花が彫られているというトリビア。線が太く径が小さい丸カンで、数々の石がリング本体に取り付けられる。この面倒なバランスの丸カンでないと、強度が出せないのだと言う。
オパールとチェリークォーツを使ったゴロゴロ天然石リングも、絶賛製作中。以前のローズからチェリーに変えたのは、よりエレガンスにコントラストを出せるから。
それしても「あなた達はいつ休んでるの?」と思うけど、「人の事を言えないな」とも思う。

knife *acoustic groove* 代官山 WEBストア
ゴロゴロ天然石リング(アメジストxターコイズ) ★受注製作品
http://k-a-g.net/?pid=96672054

16022002.jpg

16022003.jpg

16022004.jpg

16022005.jpg
 
2016.02.20 Top↑